ジャパニーズジンとして初のトップ3入り
News

tkd20190110-001

ドリンクス・インターナショナル「Annual Brands Report」ジン部門の「トップ トレンド」にて 『季の美 京都ドライジン』が ジャパニーズジンとして初のトップ3入り

この度、京都蒸溜所『季の美 京都ドライジン』がイギリスの飲料業界誌「ドリンクス・インターナショナル」が実施するリサーチ「Annual Brands Report」(年間ブランドレポート)におけるジン部門の「トップ トレンド」カテゴリーにて、ジャパニーズジンとして初のトップ3入りを果たしました。

tkd20190110-002

「Annual Brands Report」は、今年で10回を数えるイギリスの飲料業界誌「ドリンクス・インターナショナル」が実施する酒類関連ブランドのリサーチです。国際的なアワードを受賞した実績のある100店舗に上るバーへの調査結果をもとに、各部門における「ベストセラー」及び「トップ トレンド」カテゴリーの回答結果を集計したものです。今回は世界38か国から127店舗のバーがリサーチに参加しています。また、このレポートは世界のバーシーンの現状を知るバロメーターとして重視されています。 

現在、各国で新ブランドが続々と誕生し、世界的な盛り上がりを見せているジン部門において、この度、京都蒸溜所『季の美 京都ドライジン』が「トップ トレンド」カテゴリーで2位に選出されました。同カテゴリーにおけるジャパニーズジンのトップ3入りは史上初の快挙となります。

「Annual Brands Report」年間ブランドレポート

Drinks Internationalホームページ

英国の飲料業界誌「ドリンクス・インターナショナル」が毎年1月に発表する酒類業界のブランドリサーチ。2019年度はドリンクス・インターナショナルが実施する「The World’s 50 Best Bars」の調査で選ばれたバー100店舗の他、 「Tales of the Cocktails Spirits Awards」、「Asia’s Best Bars」などに選ばれた合計127店舗のバーによる回答結果が集計されました。